僕は世界に向けてトリガーを弾く事にした。

気になった事を書くだけのブログ。

【セカンドブログ運営開始記念】はてなブログの風習だから運営報告してみようかしら。

Sponsored Link

まずはこちらの記事のおさらいを。

【運営報告】はてなブログ開始から6ヶ月、僕が実践してきた6つの方法を公開する。

エイプリルフールのネタ記事で、実は少年ジャンプ+の作品の紹介となっている。 

【2017年5月期・ブログ運営報告】就職活動中の僕がたった1ヶ月でPVを40倍に増やした4つのメソッドをすべて公開します!

作家とブロガーを両立する才能あふれる文豪がブログ川柳に挑む!

はてなブログではなく、実はLINEブログの運営報告となっているので、タイトルに偽りはない。

セカンドブログを始めました。

 

おしまい♡

 

じゃなくて、やっている事と言えばマンガの感想を書きながらたまに雑記を書いていたくらいかな?

カスタマイズはこちらのブログで色々テストしていくつもり。

デザインはなるべくシンプルにして目の負担を少しでも下げたいかな。

現時点ではメインブログ同様、PCとスマホの画面を統一したいのでレスポンシブデザインを採用しているけど、

折角のサブブログなので、色々とテストしながらやがてはメインブログにもフィードバックしたいと思う。

 

また、ドメインははてなのドメインを使う形にしていく(もし上手く行くなら独自ドメインに移行する可能性もある)。

こちらでもマンガの感想を書くつもりだけど、理由はどうしても説明が難しい作品に限りこちらで紹介する形だ。

今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね(1) (月刊少年マガジンコミックス)

今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね(1) (月刊少年マガジンコミックス)

 

なるべく性的・暴力的なワードは歪曲して表現してきたけど、

例えば【今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね】みたく、

作品名にネガティヴワードが入っているとさすがにメインブログで厳しいので。

 

ちなみにGoogle検索をすると、【今夜は月が綺麗ですが、とりあえず】までしか出ない事から、

例え引用した言葉であってもなるべくなら使うなという警告とマナーなのかもしれない。

 

ところで、死ねだなんて聞いていて良い言葉ではないでしょ?

だから僕は表現を変えて命を絶て!とか少しでもやわらげたいんだよね。

殺すの場合だったら命を奪うとか。性的な表現は紳士とかオトナとかにしている。

 

アニメ版トリコの影響もあって、表現をなるべく優しくしようと心がけてきたけど、

無理が出てきたので、セカンドブログで雑記を書きながらたまにマンガの感想を書きたいと思う。

 

と、ここまでが僕の運営報告の話で、ここからが違和感の話になります。

 

どうしても目に入っちゃうから月初めはまたかな?となってしまいましてですね。

別に悪い事じゃないのに何で皆やっているのかな?っていつも思っちゃうんだよね。

少し調べると自慢・アピール・自己顕示欲を満たすため・誇示・褒めてもらいたい・サロン、アフィリエイトに繋げるとかかな。

 

他人のアクセス数や収益を見て何が楽しいのか全く理解ができないし、

結果的に自慢になる時点でヘイトが溜まるとしか思えない。

参考になります!勉強になります!のコメントだって上っ面のものじゃないのかって。

誤解がないように言っておくと、本当に何度も読み返して自分のサイトに活かす人もいると思っているし、信じたい。

 

金太郎アメちゃんみたく、ブログ運営報告!◯PV・収益は◯万円でした。

これにわかったことと、これからのこと。とか、今月はいくらか?とか書いてあると完璧だ。

確かにビジネスでやっているならわかるけど、違和感を覚えるばかりなんだよね。

 

現時点で言える事は多くの場合はお金を稼ぐ事が目的と化していて、その先が見えないって事かな。

色々見ているけど、僕個人の願いは忘備録であってほしいでごわす。

改めて見ると、何で皆やっているのか。いつから始めたのかもあります。 

 

僕が運営報告(という形の量産型戦略)には向いていなかっただけの話。

仮にお金を稼ぐのが目的でも黙って稼ぐだけだし、あえて誇示する事もないでしょう。

運営報告も決して悪い事じゃないけど、それだけブログはお金を稼ぐためのものに変わってしまったのかもしれない。

本質はブログは拠点で、そこから何かに繋げるのが本当の役割だと僕は思う。

僕の事にして見れば、ただ時代の流れに乗れないだけの人間だってこと。 

 

これからもはてなブログでは運営報告は風習として今後も続くだろう。

僕はすっかり苦手になってしまったが、いつかは名物として楽しみたいと思う。

 

繰り返そう、僕は運営報告に向いていなかった。

それが本当の意味での今回の運営報告なのかもしれない。

何と言うべきかやっている人が悪いとかじゃなくて、風習自体に疑問があるんだよね。

 

ま、そんな事よりメインブログもよろしくね!